投稿者「福岡ビルメンテナンス協会」のアーカイブ
第85回理事会報告
第84回理事会報告
第83回理事会報告
第82回理事会報告
令和2年度第1回福岡PPPプラットフォームセミナーについて《オンライン開催》(福岡市主催)
本年度第1回目となります「福岡PPPプラットフォームセミナー」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、オンラインツール「ZOOM」を利用したリアルタイム配信形式で下記のとおり開催されます。
【全体セミナー】
・日 時 令和2年8月26日(水)13:30~15:10
・内 容 <プログラム案>
●報告1 「PPPロングリスト・ショートリストからの事業紹介等について」
●報告2 「油山市民の森&油山牧場リニューアル事業について」
●報告3 PPP/PFI基礎講座 第4回「PPP/PFI先進事例の紹介」
【官民対話】《民間事業者と事業所管課との意見交換》
・テ ー マ 「油山市民の森&油山牧場リニューアル事業について」
・日 時 令和2年8月26日(水)15:20~(15分程度)
・開催方法 オンラインツール「ZOOM」により開催
・参加資格 福岡市内に本店を置く公共建築物の整備・運営等に関連する企業
・申込締切 8月17日(月)17時必着
令和2年度第3回福岡PPPプラットフォームセミナーについて《オンライン開催》(福岡市主催)
本年度第3回目となります「福岡PPPプラットフォームセミナー」は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、オンラインツール「ZOOM」を利用したリアルタイム配信形式で下記のとおり開催されます。
【セミナー】
・日 時 令和3年2月19日(金)13:00~14:40
・内 容 <プログラム案>
●報告 「Park-PFIから広がるPPPのまちづくり」
・開催方法 オンラインツール「ZOOM」により開催
・参加資格 福岡市内に本店を置く公共建築物の整備・運営等に関連する企業
・申込締切 2月12日(金)17時必着
医療関連サービスマーク書類作成説明会のご案内
サービスマーク申請時には、様式の定められた書類や独自にお作りいただく書類など多く提出物が求められており、記入も煩雑なものがございます。この説明会は、医療関連サービスマーク(院内清掃業務)の認定を受けるために提出する書類の記入方法などについて説明するため、公益社団法人全国ビルメンテナンス協会の協力のもと開催するものです。
スムーズな申請の手助けとなるよう間違いやすい書類の解説と作成ポイントを説明し、実際に記入していただき個別指導を行います。
・開催日時 令和2年4月14日(火) 13:30~17:00
・会 場 福岡朝日ビル 地下1階 14号室
〔福岡市博多区博多駅前2-1-1 TEL:092-431-1260〕
・参加対象 10月以降に医療関連サービスマーク(院内清掃業務)の更新予定事業者の申請担当者、または、これから認定申請を希望する事業者の申請担当者
・参 加 費 会員…1人5,000円 一般…1人8,000円
・申込締切 令和2年4月6日(月)
・申込方法 別紙、参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX(FAX:092-481-5055)にて、(公社)全国ビルメンテナンス協会九州地区本部へお申し込み下さい。
2019年度(公財)日本建築衛生管理教育センター実施各種講習会(福岡県開催分抜粋)
通信訓練ビルクリーニング科(2020年度1級技能士コース)の申込期日延長について
一般財団法人建築物管理訓練センターが開催しております通信訓練 ビルクリーニング科 学科専攻科~2020年度1級技能士コース~の申込み期日が以下のとおり延長となりましたので、お知らせいたします。
なお、申し込み案内等は同センターのHPよりご確認ください。
【当初の申込期日】2020年5月8日(金)まで
【変更後の申込期日】2020年5月22日(金)まで
*(一財)建築物管理訓練センターHP⇒http://www.bmtc.or.jp/
第81回理事会報告
平成29年
平成30年度「後期研修セミナー」(九州ビルヂング協会)開催のご案内
≪九州ビルヂング協会の主催による平成30年度の後期セミナーの開催≫
平成30年度の後期研修セミナーが下記のとおり開催されます。
1.日時 平成31年2月25日(月)15:00~17:00 (受付開始 14:30~)
2.会場 電気ビル共創館 3階 Aカンファレンス 〔福岡市中央区渡辺通2-1-82〕
3.テーマ 「経年ビルがまちの資源になる時代」
~“つながり”から始まるビンテージビルの取り組み事例~
講師:吉原住宅有限会社 代表取締役
株式会社スペースRデザイン 代表取締役 吉原勝己 氏
4.定員 160名(先着順)
5.受講料 2,000円/1名
6.申込締切日 平成31年2月8日(金)定員になり次第締め切り
第13回日本ファシリティマネジメント大会『ファシリティマネジメント フォーラム2019』のご案内
公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会より、第13回日本ファシリティマネジメント大会『ファシリティマネジメント フォーラム2019』のご案内をいただきました。平成31年2月20日(水)~22日(金)の3日間にわたり、多くの講演会や展示会などが開催され、(公社)全国ビルメンテナンス協会も協賛しております。
■第13回日本ファシリティマネジメント大会『ファシリティマネジメント フォーラム2019』
・実施時期:平成31年2月20日(水)~平成31年2月22日(金)
・実施場所:タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4-1-1)